【警告】ニュートラサイエンス・ダイエットとやらは「押しつけ商法」
最近Facebookの右側に出る「mydiet-plan.info」と書いてある広告からジャンプすると
http://www.consumerhealthblog.com/acai-report-jp/
に飛ばされます。
このページ、下部に「無料サンプルはこちら」とリンクがなされており、リンク先へ飛ぶと
http://www.nutrascienceslim.com/jp/diet/v3/index.php
更にこのページに飛ばされます。
ここには「無料サンプル」なんぞ存在せず全て「購入」するフォーマットが用意されているだけです。
更に怪しさ満点なのは、最下部にある「会社概要」会社の概要どころか1つも会社の事が書いてありません。会社名すらないのです。
「プライバシーポリシー」にも「本ウェブサイトの運営者(www.nutrascienceslim.com)を以下、「弊社」といいます。」としか表記がなく、責任の所在が全く分からない。
本ウェブサイトの運営者って誰やねん、状態。
そして更に言うと、こうやってサイトから商品を買わせる物には必ず「特定商取引法に関する表記」というページ(責任者は誰で、どういう時に返品が出来るか、などをまとめて書いてあるページ)を作る事が法律で決められていますが、このサイトにはそのページがありません。
これは何故か。
キャンセルの方法としてメールと電話だけを開示し、のらりくらりとかわす為です。
・・で、実際ここから購入するとどうなるかと言うと・・・
—-引用「ぐるぐるねこぐるまさんのブログより」
http://pub.ne.jp/chada/?entry_id=4891375
最初、お試しサプリというのを300円で送ると言って、
これはちゃんと30錠入ったものを送ってきます。
それだけだと思って放っておくと、
今度は30日後くらいに定期コース商品として同じものが送られてきて、
その時点ではカード明細に1万円もの決済が行われていました。
お試しをした時点で自動的に定期コースにも入らされているのです。
今日、それに気付いてキャンセルの電話をすると留守番電話。
メールをするも、自動配信の返信は来るけど担当者からは来ない。
Webで口コミを見ると、何度もメールを送ってやっと解約できたとか・・。
—-引用ここまで
更にこのブログには実は小さな字で「ご利用規約」に定期購入に入る事になる旨の記載がある事や、消費者センターに相談して解約するまでの事が書いてありますので、ご興味のある方は一読される事をオススメします。
こういった「新しく出た効きそうなダイエット商品」に飛びつきたいのはよーくよーく分かりますがw
こういうのに引っかからないように
1)サイトの「会社概要」に会社名、住所、電話番号が記載されているか
2)「特定商取引法に関する表記」のページがあるか、それが概要と一致しているか
3)「利用規約」にへんな事が書いていないか
更に言うと、昨今は薬事法で「使用前、使用後」の写真の掲載を禁じていますので、この手の写真を使っているところは少なくとも「薬事法違反」してるって事ですので、注意が必要です。
※上記のサイトにはイヤというほど掲載されてますw
これらを必ず確認して、更にGoogleとかで「(商品名) 口コミ」で検索かけて買った人の「本当の声」を聞きましょう。
もちろん「サクラ」の書き込みも沢山あるので難しいところではありますが、上記のサイトのように「全てが絶賛している」ものはまず眉唾です。
(おそらく上記サイトからマイナス意見を投稿しても反映なんかされるはずありませんww)
最近はこの手のサイトが増えているように感じます。
引っかからないように気をつけてねー!!
そして、Facebookの運営もさー。こんな詐欺商法みたいな会社の広告載せるなよ。詐欺幇助じゃないの? これ。
管理者様 こんばんわ。
実は、同じ商品に引っかかりました。
うちには、商品すら送られておりません。
こんなに有名な詐欺なら、カード会社に連絡するだけで、
とまるでしょうか?
消費者センターにも連絡してクレジットの引き落としを
とめることができますか?
返答おねがいいたします。
うわーーー。ごめんなさい!!
こんなコメント頂いていたんですね…
もう今更ですけど、商品すら送られてこないなら完璧な詐欺なのでセンターに申し出した後カード会社に申立すれば引き落としされないか、されても返金されると思われますよ。
もうすごい前なのでたぶん処理されたと思いますが・・
管理者様。
返信ありがとうございます。
実は、5月に全て返金されました。
使ったカードが対策と対応に進化したカードだったのが
幸いでした。
イオンカードなどでは、海外対応が進化していなく
難しいかもとの説明が消費者センターからありました。
こういう自動購入商法が増えるとサプリファンが減りますよね。
コスト減らすための、こういう方法や、送りつけ商法、どうにか
減らせないかな。。いいサプリはあるのに、人気は減って行く
のは、決まりです。